年の瀬迫る12月31日(土)。ロサンゼルスからサンノゼにバスで移動しました。
Bolt Bus(ボルトバス)というビリビリしそうな名前のバスですが、快適に移動できました!
ユニオンステーション横のバス乗り場から出発

ちゃんと案内表示があった
Bolt Busのチケットは公式サイトからネットで購入しました。
バスの出発は8:00。
15分前には乗り場に着いているよう、予約確認メールに書いてありました。
朝早めにホテルをチェックアウトし、ユニオンステーションの売店で朝ご飯を買ってバス乗り場へ。

案内に従っていくと、鉄道駅の中を通っていくようなルート。
分かりやすいな〜と余裕でいたのですが、駅を出ると何も案内がなくなってしまいました。
近くにいた警備員さん(?)に聞いて「あっちだよ」ということで見つけられました。

駅を出て左手、タクシー乗り場の先にボルトバスの乗り場が設置されています。
Googleマップにも載っていました。

バス乗り場の前はFIRST 5 LAという建物。
周りに飲食物を買えるようなお店はないので駅で買っておいてよかったです。

ほかほか
朝ごはんに選んだのはチーズの入ったオムレツが挟まったベーグル。
3.99USDしたのですがボリュームたっぷりで美味しい!
がっつり系の食べ物が好きなふくねこにアメリカの食はマッチしそうです。
ボルトバスはWiFiが弱いものの快適

まだちょっと食べかけ、出発20分前くらいになりバスが来ました。
大きなバスです。
このバスではトランクへ荷物を自分で積みました。
スマホでチケットを見せて乗ります。
ドライバーさんはそれをおそらく企業専用のアプリで管理。
うーん、そんな時代なんですね。

シートは2列×2列。
シートベルトもしっかり稼働。
これだけしっかり整っていると適当な南米のバスがちょっと恋しくなるから不思議です。

そして今回珍しくバス運がよく、足元が広々とした席でした。
各席にはゴミ袋も設置されています。
シートによっては電源もありました。

ボルトバスでは車内WiFiを利用してエンターテイメントが楽しめます。

早速接続。
インターネットにつなぐには有料と無料のパッケージがあり、いずれもメールアドレスの登録が必要でした。
無料のは100MBの上限があるのであんまり使えません。

でも映画は制限なく見れます
「The Purpose of Dog」という犬と少年(いずれ大人になる)の感動する物語を見て涙したり、スティーブン・ホーキンス博士のドキュメンタリー映画を見たりして充実の時間。

途中の景色もいいのですが、ずっと大自然を見てきたので感動が薄れてしまったのです。
アメリカ、広大。

1度、お昼前に休憩がありました。
ファストフードやレストランが多い場所に45分停車してくれます。
ふくねこたちは安定のSUBWAYへ。
フットロング(30cmの長いサンドイッチ)を買い、お昼に半分を食べました。
そして途中バスの名が出おやつに半分。完食。

年末だからか人がいない
予定では3:45着でしたが、渋滞がなかったせいか、15時前にサンノゼのDiridon駅前に到着。
サンノゼあったかいです!
ここから歩いてホテルへ向かいます。
お家のようなArena Hotelで年越し準備

広い
今年最後に泊まったのはアレーナホテルというちょっとアットホームな部屋のホテル。
Diridon駅から徒歩10分弱でした。

テーブルに冷蔵庫、コーヒーメーカーと電子レンジまで!
これはうれしい設備です。

洗面台はバスルームでなく部屋に付いているタイプ。

石けんがいっぱいありました。

トイレもきれい。
さすがアメリカクオリティ。

テーブルの上にはデリバリーメニューも。

ピザやハンバーガー、サンドイッチにオードブルと、ジャンク欲を満たしてくれるものが多かったです。

紙皿とプラのカトラリーもあって、お惣菜も食べられます。
近くに「Whole foodmarket」というオーガニック系の食品を扱うスーパーがあり、ちょっと高めだけどそこで夕飯を調達しました。

ギリシャヨーグルト好き
大好きなギリシャヨーグルトも種類が豊富。

出来合いは高いので冷凍のアジアンディッシュを買いました。
お米に対してベジタブルミックスがいっぱい。

ダイエット中の主人に隠れて食べたブルーベリーのケーキが美味しかったです。

年越しはカウントダウンに参加するでもなく、静かに今後のバスチケットを手配したりしているうちに過ぎ去りました。
2018年もいっぱい旅ができたらいいなあ。