ダニーデンではカフェに3件行きました。
どこもとても雰囲気が良いカフェでした。
もくじ
エッグベネディクト必食!Dog With Two Tails

ドラゴンボールファンのいるカフェ
まずはエッグベネディクトに衝撃を受けた「Dog With Two Tails(ドッグウィズトゥーテイルズ)」。
「二尾の犬」なんてちょっと変わった名前のカフェですよね。
こちらはCafe & Barなのでお酒も扱っています。

ここで食べたのがこのエッグベネディクト。
これがすごく美味しくて、2人で1個を分けたのですがすぐに完食してしまいました。

こちらのお店ではパンではなくハッシュドポテトが土台になっています。
(選べるのかも?)
まとっているソースとともにホウレンソウとベーコン、たまご、ポテトをいただくともうたまらない。
15ドルくらいしたのですが、価値ある一品でした。
今までで食べたエッグベネディクトの中で1番です。イエローナイフもマウントクック もひょいっと越えてしまう味でした!

マウントクックで美味しかったので頼んでみたトマトのスープは酸味が強くてちょっと期待に届かず。
クラムチャウダーが美味しいらしいです(^-^)
評価高し
憩いのカフェMORNING MAGPIE

本物かと思った
2軒目は「MORNIG MAGPIE(モーニングマグパイ)」。
ガラス越しに見た内装がとてもかわいく、ついつい足を止めてしまうお店です。

こんな感じでガラス張りで店内が見えます。
時々思うのですが、ガラス張りのお店って内装に自信を持っている感じがしませんか?
それともガラス張りにするからこそ内装にこだわるのか。
この通りはガラス張りのお店が多いのですが、小物屋さんや本屋さんなど、どこも素敵でした*^^*

店内に入るとまずはなぜかレトロな雰囲気のスペース。
ブラウン管のテレビが懐かしいです。
カウンターで注文すると持ってきてくれるスタイルなので、まずは注文。

奥のメインとなる席は広々としたアートな空間。
天井のインテリアがすごくおしゃれでした。

塩コショウ入れが英国風
この日は平日だったのですが、ふらっと人が入ってはゆっくり新聞を読んだり、談笑したり、書き物をしたり、パソコン作業をしていたり。
それぞれの人生が流れているようなカフェでした。

アルファベットを並べるゲームあった
にしても…フラットホワイトはやはり濃いですねー(笑)
目が覚めます!
サンドイッチ類も美味しそうでした
朝から過ごせるThe Corner Store Cafe

店員さんがイケメンです
最後に、The Corner Store Cafe(ザ・コーナーストアカフェ)です。
先ほどのMORNING MAGPIEもそうですが、こちらもノマド向けな落ち着いた雰囲気のお店です。
フラットホワイトはふくねこにはコーヒーが強いので、この時はラテで。

泡がクリーミー
朝早くから開いているので、出勤前に朝ご飯としてテイクアウトしていく方も多かったです。
ちなみに主人がここでPCで仕事をしていたのですが、ワイヤレスマウスを忘れてきてしまいました。
翌日は朝7:45のバスでクライストチャーチへ向かう予定だったのですが、気付いたときにはお店の閉店後(カフェの閉店は16時頃なことも多いです)。
バスに乗る前にあさイチでお店に向かい、ワイヤレスマウスのことを聞くとちゃんととっておいてくれ、マウスは無事主人の手元に。
朝から開いていてくれて助かりました^^;
朝7時半からオープン
開店前にもかかわらずありがとうございました!
ダニーデンは素敵カフェ多し
それにしてもどこのカフェもGoogleマップ上の口コミ評価が高いです。
私ふくねこも登録していますが、Googleマップの口コミは実際に行った人が書きたくて書いているので、実際の生の評価が反映されていると感じます。
もう少しダニーデンでゆっくり過ごしたいところですが、バスでクライストチャーチへ戻り、シドニーへ弾丸で向かいます。