濃厚スープが売りの天下一品。
そのこってりスープをまるでテイクアウトコーヒーのように飲めるお店があります。
天一好きにはたまらないそのスープを味わってきました。
中野店の天下一品ではコップでスープを飲める

カップで提供しているスープがあるのは天下一品中野店。
他にもあるかもしれませんが、東京西部ではまだここだけでしょう(2021年4月時点)。
天下一品ファンなら共感していただけるかと思いますが、天一のあのこってり味が脳裏に浮かぶともう口が「天一食べたい!」となるのです。
ここはそんな思いを手軽に昇華させてくれます。

スープの商品名は「コップdeこってり」。お値段税込み150円です。
紙コップで提供され、店舗入口のテイクアウトカウンターもしくは店内で注文と受け取りをします。
今回訪問時は店内での提供でした。
※店内で並ぶ時は入口側に並ぶのではなく店内側で並びます。(たぶんチャイムが鳴り続けるから。鳴らしまくってしまいました、すみません。)
「コップdeこってり」を飲んでみた

スープは注文から数分で提供されました。
よくある普通の紙コップのサイズです。
マドラーのようなものが付いています。

スープにはネギも入っています。
天一のスープとネギの相性って抜群ですよね。うれしい。

そして麺かと思いきや細切りのチャーシューも入っていました。
スープのお味はあの求めていたこってりスープ。
小さいけれど、しっかりと天下一品のワールドが凝縮されています。ああ、おにぎり食べたい。
毎日飲みたい
紙コップに6割強の量ですが、150円で天一欲を満たすことができました。
ラーメンを食べるほどのお腹具合ではないけれど、天下一品のスープをどうしても味わいたい。
そんな時にぴったりのアイデアだと思います。
コーヒースタンドのように毎日利用できたらなんて幸せだろうか。
と、また天一が食べたくなってくるのでした。